PC-ICT&ロボプロ基礎コースの概要

授業時間 | 1回50分 |
---|---|
推奨学年 |
幼稚園 小学校低学年 小学校中学年 小学校高学年 中学生 高校生 |
入学金(初回) | ¥5,500 |
教材費(初回) | ¥38,500 |
授業料(月) | ¥13,750 |
上記の金額には消費税を含みます。
曜日・時間は固定でお通いいただけます。
PC-ICTを月2回、ロボプロ基礎の授業を月4回(週1回)お通いいただけます。
バレッドキッズ自慢のPC-ICTコースとアーテック社の「自考力キッズ」教材使用のパズル・ロボット・プログラミングコースの両方が学習できるコースです。
2020年から始まる小学校でのプログラミング教育の中でもパソコンが思い通りに使えれば負荷なくプログラミング学習に取り組むことができます。
月謝優遇もあり、バレッドキッズお勧めのコースです。[1回50分]
授業時間 | 1回50分 |
---|---|
推奨学年 |
幼稚園 小学校低学年 小学校中学年 小学校高学年 中学生 高校生 |
入学金(初回) | ¥5,500 |
教材費(初回) | ¥38,500 |
授業料(月) | ¥13,750 |
上記の金額には消費税を含みます。
曜日・時間は固定でお通いいただけます。
PC-ICTを月2回、ロボプロ基礎の授業を月4回(週1回)お通いいただけます。
パソコン教育の基礎知識であるICTナレッジからワード、エクセルといったオフィスソフトの使い方、プログラミングやプレゼンテーションまで幅広く学んでいただけます。
アーテック社の「自考力キッズ」教材を使用してパズル・ロボット・プログラミングの3種類のカリキュラムに取り組みます。バラエティに富んだ内容のテキストで、子どもたちのヤル気を引き出します。
アーテック社の「ロボットプログラミング」教材を使用してロボットプログラミングに取り組むコースです。プログラミングソフト「スタディーノ」を使い、組み立てたロボットを動かします。
バレッドキッズ自慢のPC-ICTコースとアーテック社の「自考力キッズ」教材使用のパズル・ロボット・プログラミングコースの両方が学習できるコースです。
バレッドキッズ自慢のPC-ICTコースとアーテック社のロボットプログラミングコースの両方が学習できるコースです。ロボットだけでなくパソコンスキルも学べるおススメのコースです。