バレッドキッズで受講されている生徒さんの生の声をインタビューさせて頂きました。
受講されている生徒さんがどんなことを考えて学習されているか、また学習の中で学び取ったことや、学習する中でスキルや考え方がどう変わったかがご覧いただけます。
どうぞ生き生きとした生徒さんのお声をご覧くださいませ。
バレッドキッズで受講されている生徒さんの生の声をインタビューさせて頂きました。
受講されている生徒さんがどんなことを考えて学習されているか、また学習の中で学び取ったことや、学習する中でスキルや考え方がどう変わったかがご覧いただけます。
どうぞ生き生きとした生徒さんのお声をご覧くださいませ。
バレッドキッズで習い始めたきっかけは、タイピングです。3年生の時の林間学舎で「集い」で出し物をすることになり、セリフを紙に書いていきました。手書きでは素早く書けるというメリットはあるのですが、僕の場合、字が汚いために見…
今まで独学で何となく使用していたPC操作が、しっかりと分かるようになったことが楽しいです。先生も優しく指導して下さるので、とても過ごしやすいです。
ぼくが始めたきっかけは、学校でもパソコンをするのでうまくなりたいからです。パソコンを始めたらすぐにきょうみをもって、そしてお父さんのパソコンもかりてやっているし、ゲームもかいました。
パソコングランプリの全国大会で賞を取ることと、入力打数を100文字以上打ってICTスキル検定の7級を受けることです。早く打ちたいのでローマ字とタッチタイピングの練習を頑張っています。将来はお仕事でもパソコンを使って何か作り…
パソコングランプリに出場して自分に自信がつきました。それまでは人前に出るのが苦手でしたが、大会に沢山出場していくうちに、人前で話すことが恐くなくなりました。そして、全国大会準優勝受賞。郡山市内中学校を代表し長崎県に視察…
小学生5年の夏休みから始めました。最初は、ただ母親に言われて始めただけでしたが、タイピングが出来るようになると、もっとやりたいと思えるようになりました。
現在高校2年生で、来年は自分の進路を決めなければいけません。今は少しでも選択肢を広げられるように、様々な検定を取得していきたいと考えています。今までバレッドキッズで学んできたことは、必ず将来に役に立つと思うので、これか…
パソコンでイラストをかいたり、パワーポイントでプレゼンテーションを作っているときが楽しいです。学校では、人前で発表をするときに、恥ずかしいなぁと思っていたけれど、今はパソコングランプリのような大きい会場で発表できたこと…
5分間スピード入力などの記録が上がると達成感が得られ、さらに記録をのばしたいと思うようになりました。それまで自分が知らなかった新しいことを習い、沢山のスキルが身に着いていくのが嬉しかった。
現在、がんばっていることは入力とエクセルです。早く打てるとかっこいいし検定を取るためにもエクセルがもっとできる様になりたいです。今までにパソコングランプリ全国大会にパワーポイント部門で2度出場することができ、今年は準優…
タイピングが、どんどん早くなっていくから楽しい!
最近は入力とパソコングランプリに力を入れています。入力も最近伸び悩んできていて、同級生に抜かれるととても悔しいし、見返してやりたいとも思います。パソコングランプリも毎年楽しみにしています。「次回こそ全国!」を目標に制作…
最初の頃は出来ないことが多くて嫌になることもあったけど、その都度、先生が優しく教えてくれるので最近では知識を増やしていく事が楽しみです。
最初はキーボードの位置が分らなくて5分間の速打ちをしても、結果が出ませんでしたが、練習をしていくうちに指が感覚を掴み速打ちでも良い結果が出て、全国大会に出場するくらいまでいきました。全国大会出場する度に習ってよかったなと…
バレッドキッズに通い始めて8年になります。バレッドキッズに通うことで色々な面で自分自身変わることが出来たと思います。資格を取得するための勉強を通して、学校のテストの時でも役立つ自分なりの勉強方法を身に付ける事ができまし…
楽しいことは、やっぱりタイピングです。最初は5分間で400字もいかないくらいだったけど、今は軽く800打てるようになりました。今のMAXは902です。ここに習いに来てわかったのは、努力は大切だなと感じました。習いに行くのは週1回だけ…