バレッドキッズで受講されている生徒さん、卒業生、保護者様の生の声をインタビューさせて頂きました。
これから子ども向けパソコン教室をお考えの方や、無料体験をお考えの方もご参考になれば幸いです。
バレッドキッズで受講されている生徒さん、卒業生、保護者様の生の声をインタビューさせて頂きました。
これから子ども向けパソコン教室をお考えの方や、無料体験をお考えの方もご参考になれば幸いです。
次の目標は、REALFORCEが主催するタイピング日本一を決める大会に出てみたいと思います。将来は、鉄道系の企業に進もうとは思っていますが、今回拝見した字幕入力に関するような仕事もしてみたいです。
お兄ちゃんからことわざ辞典を借りて、メモ帳で打って練習していました。
検定試験に合格するようにがんばりたいです。学校の授業で、困っている子がいたら助けてあげたいと思います。
パソコングランプリの全国大会で賞を取ることと、入力打数を100文字以上打ってICTスキル検定の7級を受けることです。早く打ちたいのでローマ字とタッチタイピングの練習を頑張っています。将来はお仕事でもパソコンを使って何か作り…
小学生5年の夏休みから始めました。最初は、ただ母親に言われて始めただけでしたが、タイピングが出来るようになると、もっとやりたいと思えるようになりました。
5分間スピード入力などの記録が上がると達成感が得られ、さらに記録をのばしたいと思うようになりました。それまで自分が知らなかった新しいことを習い、沢山のスキルが身に着いていくのが嬉しかった。
パソコンを習っていない人でも、今の時代、どんな方もある程度は入力も文章作成もできます。 ただ、基礎が備わっていない方は、仕上がりに時間がかかったり、体裁が整っていない文書を作成することが多いように感じます。 しかし、基礎…
小学2年生からパソコンを習い始めて、はじめは先生の勧めで資格取得を目指しながら授業を進めておりましたが、スキルが上達するにつれ自分でも高い目標、資格取得を目指して頑張ることができ卒業する頃にはたくさんの資格取得、高いスキ…
現在はデジタルハリウッド大学という『デジタルコミュニケーションという領域を理解し、コンピュータを利用して創造する』大学で、映像とビジネスを学んでいます。他にもフリーランスとして、映像やイベントを運営・サポート・製作をし…
バレッドキッズと出会い、12年が過ぎました。入学当初は家でたくさん練習しないとついていけないのではと思いましたが、先生が週1回のお教室だけで十分です!と・・・その通りでした。検定に必ず合格できるレベルで受験させるので一度…
長きにわたり熱心にご指導いただいたおかげで様々なスキルを身につけることができました。特に入力、プレゼンテーションでは数々の大会や発表する場に立つことができ、正確に早く入力する力、わかりやすく人の心に響くプレゼンテーショ…
始めは、タッチタイピングが思うようにできず、悔しくて大泣きしておりましたが、先生のアドバイスで毎日5分の入力練習から始めるようになり、今では5分間で650文字程度打てるようになりました。パソコンを通して、努力すれば出来ると…