カリキュラム / タイピング

タイピング

タイピング
~ 特にこんな力が身につきます ~

パソコン基礎力

パソコン総合力

長期的集中力

タイピングという言葉を聞いて

『子どもたちは自然に覚えるのでは?』
『指のタップやフリックでいいのでは?』 と想像しませんか?

文科省は2015年10月~2016年1月にかけて小学5年生と中学2年生を対象に『情報能力活用調査』を行い、その中でキーボード入力の能力を測定する問題が出題しました。 その結果1分間で小学5年生が平均5.9字、中学2年生は平均17.4字つまり、小学生が10秒で1文字、中学生が4秒に1文字のペースです。

文科省の学習指導要領にて

文科省の2020年施行の学習指導要領(総則第3章第3節)にこのような記載があります。

小学校段階ではそれらの情報手段に慣れ親しませることから始め、
学習活動を円滑に進めるために必要な程度の速さでのキーボードなどによる文字の入力
電子ファイルの保存・整理、インターネット上の情報の閲覧や 電子的な情報の送受信や共有などの
基本的な操作を確実に身に付けさせるための学習活動をカリキュラム・マネジメントにより
各教科等の特質に応じて計画的に実施していくことが重要である。

タイピングデビューは早いほど効果的

バレッドキッズで学ぶ子どもたちは毎回の授業でタイピングを行います。文科省の結果では、5分間で小学5年生は約30字、バレッドキッズの子どもたちは、平均240字! 約5倍の速さでタイピングができるようになっています。だから、情報処理能力も早く思考を止めずにアウトプットができるんです!

タイピングを学ぶ少年
バレッドキッズ 5分間スピードコンテスト 毎月開催/年間平均数
小1小2小3小4小5小6
107文字 / 5分117文字 / 5分141文字 / 5分201文字 / 5分240文字 / 5分302文字 / 5分